鍋島藩窯 あかり夏祭り

鍋島藩窯 あかり夏祭りとは?

これまで開催してきた「ボシ灯籠まつり」を「鍋島藩窯 あかり夏祭り」として、2025年からリニューアルします。

 

歴史と伝統が息づく大川内山に幻想的な灯りをともす、夏の風物詩。

 

伊万里市内の飲食店が立ち並ぶ中、

三方山に囲まれた大川内山らしい山間の風景と夜空を、窯詰道具である「ボシ」を用いた灯籠の光が照らし、訪れる人々を魅了します。

*ボシとは本窯を焚く時に、灰がついたりしないよう守るために、焼き物を入れる耐火性の器。ボシを灯ろうにみたて幻想的にライトアップします。

イベント内容

① 伊万里鍋島焼会館・伊万里川を彩るボシ灯ろう

伊万里市の有志を中心としたボランティアの皆様によって、大川内山にボシが並べられます。ボシは19時に点灯式が行われますので、どうぞ幻想的な山間風景をお楽しみください。

②夜の陶器市

昼間とは異なる趣の夜の大川内山に、ボシの灯りとともに、29の窯元が企画した鍋島焼の展示・販売が立ち並びます。 また、伊万里市内の飲食店が夜の大川内山に賑わいを創出します。

開催場所

Translate »