大川内山散策ツアーのご案内
2025年10月1日
秋を感じるこの季節に、鍋島藩窯が伊万里大川内山に築かれて三百五十年の節目を記念し、窯元巡り企画をご用意いたしました。
かつて藩の威信をかけ、最高の技術と贅を尽くした「鍋島」。
その伝統を今に受け継ぐ「秘窯の里」の奥深さに触れる、またとない機会でございます。
ご案内役は、鍋島虎仙窯三代目、川副隆彦氏が務めます。
伊万里・有田焼伝統産業会館にて鍋島焼の歴史を学んだ後、巒山窯、陶房大林、青木陶房の三つの窯元を巡ります。
藩窯時代から守り継がれる「鍋島染付」「色鍋島」「鍋島青磁」の精緻な技法。
その制作の現場を、各窯元の主の話と共に間近でご覧いただけます。
川副隆彦氏と各窯元当主との語らいも、この企画ならではの趣深いひとときとなれば幸いです。
巡遊の終わりには、伊万里鍋島焼の器で格別な一杯をご用意しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【伊万里鍋島焼の「秘窯の里」大川内山の窯元を巡る町歩きツアー】
開催日時:
2025年11月2日(日)13時半より15時半まで
2025年11月2日(月・祝)13時半より15時半まで
料金:7,800円(税込)
定員:各回十名
訪問先:
伊万里・有田焼伝統産業会館
巒山窯
陶房大林
青木陶房
鍋島虎仙窯 店舗・喫茶
詳細、お申し込みは下記よりお進みください。
https://unalabs.jp/tourism/gsim01/